社員ブログ

久しぶりの海へ

投稿者:社員A.Y(女性) 投稿日:2025年6月22日 カテゴリー:取材

突然ですが皆さんは海派ですか?山派ですか?
私は断然海派です。
山登りはほとんど行ったことがないですが、小学生の頃は夏休みに海によく連れていってもらってました!
プールと違って波があるので泳ぐのが難しいことや、口に入った水がしょっぱくてうえ~っとなったこと…
良い思い出(?)な記憶が多いですね。

話を戻して何年ぶりか分からないくらい久しぶりに海に行ってきました!
と言っても泳ぐのではなく近くをお散歩してきました。

行ってきたのは須磨海岸。
万葉集や古今和歌集でも詠まれている海岸になります。

大学生の時は通学時に電車の中から毎日この海を眺めていました。
そのくらい駅からすぐ目の前が海になっています!こちらの写真も駅から撮影したものになります!
訪れたこの日は快晴!まだ6月なのに夏の暑さでした。

須磨の海岸は数年前に整備されランニングコースができ、かなり綺麗で歩きやすくなっていました。
海の前まで来ると風にのって潮のかおりが漂ってきます。
海開きに向けてプレハブ小屋が続々と建築中の様子でした。

せっかくなので波打ち際まで行ってみようとビーチを歩いたのですが、ズブズブと足をとられてこんなに歩くの難しかっただろうかと思いました。

海開きはまだ先ですので、海岸にはうちあがった海藻がそのままでした。

小学生の私なら靴を脱いで水に足をつけるところですが、波打ち際で日傘をさしながら写真を撮るだけでとどめました。

大人になるってこういうことなんだろうなとちょっとだけセンチメンタルです。

海岸には水着で日焼けをしている人、幼稚園のおさんぽ組、カップルと様々な人が思い思いに海を楽しんでいました。
楽しげな声を聞いているだけでちょっと嬉しくなりますね。

今は日焼け絶対NGな私になってしまいましたが、海辺の散歩はまた来たいなと思いました!
それではまた次のブログで!