社員ブログ

初ディズニーでの最高の1日🏰 その③

投稿者:社員A.Y(女性) 投稿日:2025年7月2日 カテゴリー:2025年7月 出張 取材 関東

皆さんこんにちは。A.Yです。

今回はディズニー取材その③、美女と野獣のエリア&アトラクションの体験記となります!

こちらは美女と野獣エリアの風景です。 お家の一つ一つのデザインがとっても凝られていて、角を曲がればそこにベルがいるんじゃないかと思えるくらい物語の雰囲気が再現されていました。

美女と野獣は小さい頃に絵本を持っていました。そこに登場する街並みがまさにこんな感じだったな~と記憶がよみがえってきます…!

お家の裏口(?)の階段に卵と木箱が置いてありました。こういう小さな演出の積み重ねが、本当に誰かが住んでいるようなリアルな世界観を作り上げているんですね。ランドはアトラクション以外にも町中を散策するだけでも楽しめます!

町を通り抜けお城へと向かいます!

とにかく大迫力でこの中に今から入れるのかとワクワクドキドキしていました。 お城の中までしっかりと作りこまれていて、アトラクションに並ぶ時間までも思い出の一つになりますね。

ライドに乗り込む前にベルと野獣との出会いのシーンが階段の広間で繰り広げられます。 ここで登場するベルも野獣もアニメのまんまで、同じ空間に立体として存在しているのが不思議で、幻なんじゃないかと思えるくらいでした。

このアトラクションはティーカップに乗りこみ、ぐるぐると回りながら、美女と野獣のストーリーを体験するという内容です。

ベルが舞踏会に詳細されるところがミュージカル調に展開していきます。ルミエール(燭台)が歌い、それにあわせて食器や家具も踊ります。私たちはその周りを回っているので、自分がその場のミュージカルに参加している一員になったようでした。

舞踏会のシーンではベルたちが躍っている周りを回ります。それがまるで自分も舞踏会に参加して踊っているような気分に感じられ、夢の中をただよっているような感じがしました。 乗っているティーカップは同じ動きをしていますが、シーンによって自分の感じ方が違い、自分が何の役でその場にいるのかも違ってくるのが面白かったです。

夢のような体験ができるこのアトラクションも、私の中でランドのおすすめアトラクションのトップを争うくらい大好きなものになりました。

ランドに行く方はぜひ!体験してください!!

それではまた次のブログで。