
絶品お寿司に舌鼓🍣
本日は銚子丸さんというお寿司屋さんへ行ってきましたのでご紹介いたします!
私、今まで行ったことがあるお寿司屋さんと言えばく〇寿司、は〇寿司、スシ〇ーなど…(全部回る系なのは触れないでください)。
銚子丸さんについては、今回初めて名前をお聞きしました。調べたところ関東圏で出店されているようですね。
こちらのお店、準回転寿司といったような感じで、回転するレールの真ん中に職人さんがいらっしゃるハイブリッドな形態のお店でした。
生でお寿司を握るところが見られますし、注文したものがレールで届く面白さも兼ね備えていて、いいとこどりなシステムですね!


注文したものが届いてまず思ったのが、ネタが大きい!!シャリの2倍ほど横に長いです!!!
おすすめいただいたのは「雲丹」と「いくら」。
どちらもつやつやで光り輝いていました。
実は私、ウニは食わず嫌いをしておりまして、今回が初挑戦となりました。
せっかくの機会なのでと注文をして、いざ、お味のほうはというと…
すごく美味しかったです!勝手に生臭いイメージをもっていたのですが、全くそんなことはなくクリーミーでトロッとすぐにとろける感覚がお寿司では初めて味わいました。
やっぱりなんでも挑戦してみるものですね。見た目だけで避けているともったいないと感じました。
いくらも普段食べているものよりも粒が大きくて、ハリが強く、ぷちぷちとしたがしっかりと感じられました。
全体的にネタが新鮮なのか、素材の良さがダイレクトに伝わってきます!

個人的ナンバーワンだったのは「えんがわ炙り」です。
渋っ!!って思われるかもしれませんが、これはレベルが違いました。
炙ったことで香ばしさが加わり、淡泊なはずの白身は噛むほどにうまみが出てきますし、上にのっている塩レモンがアクセントになってほんとーーーに美味しかったです!
これはまた絶対食べたい!

あとは言わずもがなマグロたちも最高でした。いつもであればお寿司は一口で食べられるのに、これはネタが大きすぎて2回に分けていました。
しっとりとした身は甘みとうまみを強く感じました!

またこちらは迫力満点!「オーロラサーモン爆盛り」です!
笑っちゃうくらい大きくて、サーモンがこれでもか!と盛り付けられていました。
全く見えないんですが一応下にシャリがいます。
シャリとネタの比率にバグが起きていました。
お寿司の中でサーモンとマグロが大好きなんですが、こんなにおなか一杯食べられるなんて幸せでした!
そのほか食べたお寿司たちやデザートも惜しかったです!
また関東に来たら訪れたいなと思いました!


