社員ブログ

和食食堂 浅草 うまいもん あづま

投稿者:社員M.M(男性) 投稿日:2025年7月2日 カテゴリー:出張 2025年6月 関東

mmです。浅草うまいもんあづまは創業昭和27年の老舗のおみせでした。店内は一階と二階があり、二階部分は昭和38年ごろに改装してオープンしたそうです。この日も観光客でにぎわっていて、昔ながらの雰囲気と活気が感じられました。店内は落ち着いた雰囲気で、常連らしきお年寄りの方や、観光客の家族連れなど、幅広い年齢層でにぎわっていました。

現在の画像に代替テキストがありません。ファイル名: IMG_1694.jpg
現在の画像に代替テキストがありません。ファイル名: IMG_1695.jpg

注文したのは、名物の「名代かつ丼」とコーラ。かつ丼はロース肉を使っていて、タレの味付けは甘め。普段はどちらかというとしょっぱい系のかつ丼を食べることが多かったので、少し新鮮に感じましたが、これはこれでとても美味しく、甘いタレとごはんの相性も抜群でした。かつ丼は見た目よりボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。提供も早めで、観光の合間にちょうどよかったです。

昔ながらの店構えや落ち着いた店内の雰囲気も相まって、まるで昭和にタイムスリップしたような気分になりました。ほかにも刺身や五目野菜そばが有名とのことで、次回は違うメニューにも挑戦してみたいです。浅草のにぎわいの中で、こうした老舗の食堂に入ると、昭和の空気を感じられてほっとします。観光と食事、両方を満たしてくれる貴重な一軒だと思いました。

以上です。