
京都取材⑤ 焼き釜スイーツ茶筅
こんにちは、新入社員のS.Aです!
京都から帰る前に京都駅で抹茶を頂けるところに行ってきました!
抹茶が大好きなので楽しみにしてました!✨
京都取材最後のスポットです!

ここは京都駅にある京都駅ビル京都伊勢丹にあります。
「茶筅」(ちゃせん)という抹茶専門店で焼き釜のスイーツが頂けます🍵

まずは飲み物に抹茶を注文しました!
「九利吉田銘茶園のお抹茶」という商品名でした。
九利吉田銘茶園とは…?と調べてみると16代にも渡る京都の歴史的宇治抹茶の製造元があるそうです。
なんと九利吉田銘茶園の宇治抹茶は令和元年の大嘗祭で天皇陛下に献上されたそうです✨
京都駅の中で天皇陛下がお召し上がられた抹茶を飲めるなんて凄いですね!
きなこのわらび餅と小豆のお茶菓子もついてきました😋
味は本格抹茶ということで抹茶好きの私にとっても抹茶特有の苦味を感じました😣
これが本場の抹茶かぁ・・・!と感動しました
点てたばかりの抹茶なので泡立ちの滑らかさと丁度良い温度の温かさで美味しかったです💚

スイーツも抹茶好きにはたまらない「茶筅クリーム抹茶ゼリー」を注文しました!
抹茶アイスに抹茶ゼリーに更に抹茶ソースに・・・抹茶好きにはたまりません!🍵💚
抹茶ソースをたっぷりかけていただきました😋
抹茶特有の苦いゼリーと甘い抹茶アイスのバランスが良かったです!
小豆も甘くてまさに「抹茶」の究極スイーツでした!
黒胡麻の白玉も美味しかったです!
私が行ったときはイチゴフェアもしていました🍓
他にもドルチェピザという抹茶のスイーツピザやかき氷、パフェがありました!
目玉商品の「玉手箱」も有名みたいなので是非!
天皇陛下が召し上がりになった抹茶が使われている抹茶スイーツを食べてみてください!