社員ブログ

堀越神社⛩️

投稿者:社員M.T(女性) 投稿日:2025年7月1日 カテゴリー:取材

こんにちは!社員のTです。

個人的な話にはなりますが、久々のブログ投稿になります☁️

今回からまたたくさん投稿していくので見ていただけたら嬉しいです!😊

今回は大阪・天王寺にある「堀越神社」に行ってきました!

この日の午前中には何かお祭りがやっていたみたいですが、私が訪れたお昼過ぎにはそんな雰囲気は一切なくおそらく普段と同じような雰囲気に感じました😂

堀越神社は天王寺駅から少し離れてて、体感にはなりますが徒歩10分ほどで行ける距離かなと思いました。

この神社だけ気がたくさん生えていたりして一瞬都会チックな雰囲気から離れて自然が感じられる場所に来たのかなと感じることができるぐらい落ち着いた空間でした!

神社の入り口にはご祭神や同じ敷地にある社の説明などが書いてありました。

手水舎(神社などの手を洗う場所)はこのような感じでした。

お賽銭を入れてお参りをし、横におみくじや絵馬、お守りなどが置かれていました。

おみくじとかはこの場所で引けるような感じでした。

御朱印が欲しい方は入り口近くにご祈禱を申し込める場所があったのでそこでもらえるかなと思います!

天王寺駅から近いので気になった方は是非行ってみてください♪

堀越神社

〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-8