
【神戸】チョコの博物館
こんにちは!お菓子で一番チョコが好きなY.Hです🍫
今回のメイン、チョコレートミュージアムにやってまいりました!
2年前にでき、話題となったミュージアム。
今回の取材で行く機会ができて良かったです。

まず、ミュージアムのロゴがお洒落…。
ここは世界のチョコのパッケージを集めた博物館となっております。
WEBデザイナー志望ということで勉強になる予感。

中に入るとチョコのツンとした匂いが鼻奥を突きます。
その正体はこのカカオでした。

さらに奥へ進むとチョコのパッケージたち。
海外のレトロな感じが可愛かったです。

突き抜けるとそこにはチョコに関する図書が沢山!
本を読んだり休憩をしたり自由にできます。

ここがインスタでよく見る撮影スポット。
私もスマホスタンドがあったので撮ってみました。


アイテムがあったので色んな撮り方ができて楽しかったです👍

最後はミュージアムらしいこちら!
本当に世界のチョコパッケージがあって圧巻でした…。
その中でもお気に入りがこちら。

結局有名どころという笑笑
実はモロゾフは神戸が発祥なんです。
特に真ん中のリボンがついたパッケージデザインがなぜか惹かれます。
レトロだけど今も通用する感じが好きです。

私が好きなミッフィーもいました!
(最推しはくまのボリスくんですが…)
これは違うかもですがモロゾフはバレンタインになると
ミッフィーとコラボするので好きなのもあります。

出口にこのようなものが😲
貴方のお家にあるチョコのパッケージが展示されるかも?
パッケージをデザインすることはあまりないと思いますが、
デザインを見る目が少しでも養えて良かったです。
そして、単純にチョコが好きなので楽しかった!
チョコを見てるとお腹が空いてきました…。
次は最後にまた私の大好物です笑
是非ご覧ください。
施設名:フェリシモ チョコレート ミュージアム
場所:〒650-0041 兵庫県神戸市中央区新港町7−1, Stage Felissimo, 2F