社員ブログ

錦市場🐟

投稿者:社員N.C(女性) 投稿日:2025年8月4日 カテゴリー:社員の日常

皆様こんにちは!社員のN.Cです!

本日は、錦市場に行って参りました!

錦市場といえば、京の台所とも言われている場所です💁

それぐらい、多くの食品店が390メートルほど立ち並んでいます。

私もプライベートで何度か訪れていますが、お店の多さや食べ物のおいしさに驚いています😮

ですが、今回は食べ物以外の視点から錦市場を見てみようと思います👀

以下レポートです。

錦市場にやって参りましたー!

約一か月振りに来ましたね、天候もよく観光客で賑わっております。

錦市場といえば、

この特徴的な屋根ですね。

色々な商店街を歩くたびに、屋根のデザインや色をついつい見てしまいます。 錦市場のこの特徴的な黄色の組み合わせの屋根が好きで見上げるたびにいい色してるなーと眺めてしまいます。

次に、垂れ幕です。

市場の通りの節目にいろいろなデザインの垂れ幕が飾ってあります。

鯉やカエル、鳥、他にも色々なデザインのものがあります。

その中でもお気に入りがこれです。

犬です。

犬が好きなので、すごくお気に入りです🐶

色々な犬が駆け回り、楽しそうに遊んでいる姿が賑わっている錦市場にもピッタリだなと思いました👀

他にも色々なデザインの垂れ幕がありますので、京都に行く機会があれば、錦市場に足を運んで自分のお気に入りの垂れ幕を見つけてくださいね。

本日もブログを読んでいただきありがとうございました。