社員ブログ

錦天満宮⛩️

投稿者:社員N.C(女性) 投稿日:2025年8月29日 カテゴリー:社員の日常

皆様こんにちは!社員のN.Cです!

今回は錦天満宮に行って参りました。

新京極商店街を歩いていると、神社が商店街の中に現れて初めて見たときは「商店街に神社!?」

と驚いた覚えがあります。

通るたびに不思議なところに神社があるなーと思いながら通り過ぎています。

神社内には撫で牛という体の悪いところと同じ場所を撫でると良くなるといわれる牛がいるらしいので、撫でに行こうと思います。

どこ撫でようかなー、肩?腰?首?

この三か所は万年凝っているので少しでも良くなるように沢山撫でないといけないですね🙃

今回、取材ということで実際に足を運んでいこうと思います!

以下レポートです。

錦天満宮にやってきましたー!

商店街を歩いていると、いきなり現れるのでインパクトめっちゃありますね👀

早速中に入ってみましょう!

中には手水舎と牛さん居ました!

手水舎のお花がすごく印象的でしたね🌼

毎日お世話されておられるのか、花や葉がピンとしています!

牛さんは悪いところを撫でると治るという事で、腰と頭と足撫でときました🐄

おっとりとしている表情でずっと撫でていたくなります。

参拝場所や境内は比較的落ち着いていていました。

参拝用の鈴もありましたが、非接触型の鈴が置いてあり

二枚目の写真の牛に手をかざすと鈴がなる使用になっていました🔔

また商店街に行くときは遊びに行くついでに参拝するのもいいかもしれませんね。

本日もブログを読んでいただきありがとうございました。