大阪・関西万博2025⭐️
こんにちは!
今回は今年1番話題となった、『大阪・関西万博』へ訪れた際の記事となっております!
もう開催は終わってしまいましたが、実際に現地へ訪れた方は自分が行った時と比べながら見て頂ければと思います🥹✨
最初で最後の関西万博、予約はひとつも取れないままいざ入場🌏
この万博へ来たひとつの目的でもある大屋根リング、大迫力でした!!

噂通りやはり人がすごく多く、人気のパビリオンは予約のみ、もしくは並べるパビリオンでも受付を終了していたりと制限されていました😩
広い会場内を歩いていると比較的待ち時間が短い、カタールパビリオンを発見🇶🇦

入れるならどこでも行きたい!精神だったので迷わず並びました🙂↕️
カタールの自然の豊かさや、知らなかった都心の事を学べる館内でとても良かったです🌿✨
この調子で並べそうなパビリオンめがけて行動していると、
カタール🇶🇦、チュニジア🇹🇳、タイ🇹🇭、オーストリア🇦🇹
こちらの計4つ入場することができました✨



私は学生時代楽器を吹いていたので、絶対行きたいと思っていた音楽の聖地、オーストリアに入ることができて大満足でした😮💨🫶🏻
その他のチュニジアやタイも現地の雰囲気を味わえるとても良い機会で、特にタイは食事が美味しそうで現地で食べてみたいと思いました🥹

日々色々な万博に関するニュースを見ていて、実際に楽しめるか正直不安でしたがすごく楽しい思い出になったし、人生経験として行くことが出来て良かったです!!
