社員ブログ

珈琲舎 蔵 — モダン空間で楽しむ、香り高い一杯

投稿者:社員Y.H(女性) 投稿日:2025年11月1日 カテゴリー:取材 社員の日常

神保町の路地にひっそりと佇む「珈琲舎 蔵」。

階段をのぼり、店内に足を踏み入れると、木と金属を基調にしたモダンなデザインが印象的で、落ち着きと洗練が同居する空間が広がります。

照明の温かみが柔らかく店内を包み、ゆったりとした椅子とテーブルが配されていて、ひとりでも居心地よく過ごせる雰囲気です。

このお店の特徴のひとつは、珍しく喫煙が可能なこと。

静かに流れるジャズやクラシックのBGMを聴きながら、香り高いコーヒーとともに煙草の時間を楽しめる、大人のための落ち着いた喫茶空間になっています。

実食レポート:ウインナーコーヒー(950円)

今回は、ウインナーコーヒー(950円)を注文しました。

大きめのカップに注がれたコーヒーの上には、ふんわりと厚く盛られた生クリーム。

ひと口口に含むと、濃いめのコーヒーの苦みと生クリームのまろやかな甘みが絶妙に溶け合い、深いコクが口いっぱいに広がります。

冷たいクリームと熱々のコーヒーの温度差が、飲むたびに心地よいリズムを生み出し、ついゆっくりと味わいたくなる一杯です。

モダン空間で味わう、特別な時間 珈琲舎 蔵では、香り高いコーヒーと落ち着いた空間がセットになった時間を楽しめます。

木と金属が作り出すモダンなインテリア、静かな音楽、そして喫煙も可能な独特の空気感が、訪れる人にほっと一息つける贅沢なひとときを提供してくれます。

ウインナーコーヒーを片手に、モダンで少し大人な雰囲気に浸る――

神保町の路地にひっそり佇む「珈琲舎 蔵」は、日常の喧騒を忘れて自分だけの時間を楽しむのにぴったりな喫茶店です。